7/15 GPT北九州 in ビート
2013年7月18日 MTG コメント (5)参加者22人?のスイス5回戦+シングルエリミ3回戦。
最近使ってるナヤミッドレンジで参加。
4《アヴァシンの巡礼者》
2《ゴーア族の暴行者》
4《高原の狩りの達人》
2《修復の天使》
3《スレイベンの守護者、サリア》
3《火打ち蹄の猪》
4《復活の声》
4《ボロスの反攻者》
3《雷口のヘルカイト》
3《ロクソドンの強打者》
クリーチャー32
2《セレズニアの魔除け》
スペル2
3《ドムリ・ラーデ》
プレインズウォーカー3
4《寺院の庭》
4《聖なる鋳造所》
4《踏み鳴らされる地》
2《断崖の避難所》
4《根縛りの岩山》
3《陽花弁の木立》
1《山》
1《森》
ランド23
2《軍勢の集結》
1《自由なる者ルーリク・サー》
3《頭蓋割り》
1《スレイベンの守護者、サリア》
1《天啓の光》
2《火柱》
2《ミジウムの迫撃砲》
3《安らかなる眠り》
サイドボード15
R1 トリコフラッシュ
××
R2 グリクシスコントロール
○××
R3 バントオーラ
×○○
R4 グリクシスコントロール(ヘタレオン)
○×○
R5 ジャンド(nanoさん)
○○
3-2の10位で予選落ち。
プレイングミスは少なかったと思うけど、一番の敗因はサイドボーディングの練習不足だった気がする。
次点でヌルキープかな。
巡礼者、ドムリ、ヘルカイト、土地4
巡礼者、反攻者、ヘルカイト、土地4
どっちもキープしてどっちも負けた。
トップ3枚土地だったりしたけどヌルキだったか?
ほぼ2/3で有効牌だからいけると思ったんだけど...
戦績(トス、ID、BYEは含まない)
構築39-20-0(66.1%)
限定43-16-0(72.8%)
総合82-36-0(69.4%)
最近使ってるナヤミッドレンジで参加。
4《アヴァシンの巡礼者》
2《ゴーア族の暴行者》
4《高原の狩りの達人》
2《修復の天使》
3《スレイベンの守護者、サリア》
3《火打ち蹄の猪》
4《復活の声》
4《ボロスの反攻者》
3《雷口のヘルカイト》
3《ロクソドンの強打者》
クリーチャー32
2《セレズニアの魔除け》
スペル2
3《ドムリ・ラーデ》
プレインズウォーカー3
4《寺院の庭》
4《聖なる鋳造所》
4《踏み鳴らされる地》
2《断崖の避難所》
4《根縛りの岩山》
3《陽花弁の木立》
1《山》
1《森》
ランド23
2《軍勢の集結》
1《自由なる者ルーリク・サー》
3《頭蓋割り》
1《スレイベンの守護者、サリア》
1《天啓の光》
2《火柱》
2《ミジウムの迫撃砲》
3《安らかなる眠り》
サイドボード15
R1 トリコフラッシュ
××
R2 グリクシスコントロール
○××
R3 バントオーラ
×○○
R4 グリクシスコントロール(ヘタレオン)
○×○
R5 ジャンド(nanoさん)
○○
3-2の10位で予選落ち。
プレイングミスは少なかったと思うけど、一番の敗因はサイドボーディングの練習不足だった気がする。
次点でヌルキープかな。
巡礼者、ドムリ、ヘルカイト、土地4
巡礼者、反攻者、ヘルカイト、土地4
どっちもキープしてどっちも負けた。
トップ3枚土地だったりしたけどヌルキだったか?
ほぼ2/3で有効牌だからいけると思ったんだけど...
戦績(トス、ID、BYEは含まない)
構築39-20-0(66.1%)
限定43-16-0(72.8%)
総合82-36-0(69.4%)
コメント
それなら運が悪かったと切り替えられます。
R5のG2は声3連打とかいうインチキしたし逆があってもしょうがないですね。
確かにランド多目だけど動きはある程度見えてるし、マリガンしたとしてもそれより良いハンドにはならないんじゃないかなって感じです。
ナヤブリッツみたいに手数で圧倒してサリアで蓋をする動きならまぁ強いけど、ナヤミッドでサリア出しても基本的に1t1アクションの動きだと、簡単に対応されちゃうね。
ほぼ同じ考えでキープしたんで間違いではなかったと思いたいです。
>たな〜さん
まさにそんな感じでした。
1:1交換してる間に土地を延ばされて不利になってしまって。
参考になります。